探偵
YouTubeに集まるシングルファーザーの叫び
2021年10月21日 探偵
探偵の実感からすれば女性側・妻側の浮気・不倫は増えていますが、シングルファーザー(以下シンパパと略します)の言い分、声はあまり世間に上がってきませんでした。 シンパパという立場が恥ずかしいので、自分では堂々と言えない、む …
フリージャーナリスト流のフェイクニュースの見分け方
2021年10月12日 探偵
コロナ禍でもネットではまことしやかな噂が飛び交い、同じ新聞や雑誌上でも180度真逆の意見が出て何を信じれば分かりません。 私たちはどんな情報を信じればいいのでしょうか? ジャーナリストの烏賀陽弘道さんはアメリカ連邦議会調 …
冤罪はなぜ起こるのか?
2021年10月5日 探偵
あいかわらず絶えることがない冤罪事件。 自分の経験や実感の範囲では全く身に覚えのない犯行なのに、冤罪被害者はなぜ一度は「自分がやりました」と認めてしまうのでしょう? その原因は全くの密室である取調室で行われる出来事にあり …
日本でもすぐそこ!監視社会で人を取り締るAI 捜査の実情
2021年8月10日 探偵
沢村一輝さん主演の「絶対零度未然犯罪潜入捜査」という刑事ドラマでは AI が事前に犯罪を起こす容疑者を特定。容疑者の身辺に身分を隠して事前に犯罪を防止すると言う画期的なドラマでした。 SFかと思うような設定ですが、まんざ …
探偵は捜査で何を使っている?探偵の持ち物について詳細を解説!
2021年6月24日 探偵
ドラマや漫画などに登場する探偵は、特殊な道具を使って捜査を行う印象が強いですが、実際の探偵はどのような持ち物を携帯しているのか、ご存じの方は少ないかもしれません。本記事では、現実世界の探偵の持ち物について、詳細を解説して …
探偵に人探しを依頼しよう!人探しの費用相場や注意点を詳細解説!
2021年6月21日 探偵
探偵の仕事と聞くと、浮気調査などの素行調査をイメージされる方が多いかもしれませんが、人探しも探偵の得意領域です。本記事では、探偵の人探しについて、費用相場や注意点など詳細を解説していきます。探偵に人探しを依頼したい方は、 …
なぜ被害者は被害に目をつぶるのか?
2021年6月18日 探偵
世間にはびこるずる人は、タテマエでは理想を説きながら、本音では人を騙したり、陥れても平然として、あげくの果てに言い逃れて、その上自分の記憶を改ざんして、悪事をしたことすらも覆い隠してしまいます。 加害者側であれば、自分の …
欧米と日本の探偵の歴史
2021年5月1日 探偵
探偵の歴史・欧米編 欧米の探偵の歴史は19世紀のフランスの一人の人物から始まったと言われています。 その名はウジェーヌ=フランソワ・ヴィドッグ。 前半生は悪事を働いて刑務所に入れられても、何度も脱獄を繰り返 …
禍根を残さない本当に使える交渉術
2021年4月19日 探偵
交渉と言えば、相手の主張を論破して、一方的に自分の有利な条件をとりつけるイメージがあるかもしれません。 でももし交渉する相手が、仕事場・家庭などにいる身近な相手だったらどうでしょうか? たとえその場の交渉を自分に都合のい …
詐欺にだまされないための算数
2021年3月29日 探偵
多田文明著「最新の手口から紐解く詐欺師の罠の見抜き方」より 多田文明氏は詐欺・悪質商法の専門家で、多くの著書があります。 多田氏曰く、「ダマしは四則演算でやってくる」 はて騙しの足し算、引き算、掛け算、割り算って一体なん …